弊社について

企業理念

活動を通して会社に関わるすべての人に五大力が授かり、心豊かな社会を実現する。
※五大力とは・・・仏教用語で、【体力】【智力】【財力】【福力】【寿力】の5つの力のことです。

企業理念

経営理念

以下の4つの考え方・行動を指針として各人が考え、日々の活動を行っています。
「今日は人の身、明日は我が身の」精神を忘れないように、利用者様に親身に向き合っています。

経営理念

信頼

会社、従業員、利用者様が互いに信頼に足る行いをする。

信頼

継続

継続は力なり。

継続

専門

専門的知識、経験をもって他社と差別化を図る。

専門

温和

従業員同士、常に笑顔を忘れず温かい雰囲気を作る。

温和

便利屋業務

便利屋業務

遺品整理・生前整理

膨大な量にもなってしまうことの多い遺品の整理はお任せください。
遺品を整理させていただき、不用品などが出てきた際は、引取の手数料などは無料で引き取りさせていただきます。
また、終活一環として生前整理を行われる際の物品の整理のお手伝いもさせていただきます。

遺品整理・生前整理

家具移動・組み立て

ご自身での家具の移動や分解・組み立てが困難な方のために家具移動や組み立てのお手伝いも行っています。
タンスや机、ベッド、ソファなど大きなものや重いものなどの整理・処分にお役立てください。

家具移動・組み立て

生活のお困りごと支援

その他にも、ちょっとしたことから定期的なサポートまで、さまざまな作業をお手伝い致します。
・買物代行
・掃除
・電球交換
・洗濯
・ペットの散歩
・庭の水やり
・お墓掃除代行
・不用品回収
・草むしり
・大掃除
・引っ越し準備のお手伝い
・選挙投票の付き添い

生活のお困りごと支援

生活サポート事業

生活サポート事業

身体介護

弊社では、日常的な介護を必要とする方に、身体機能向上のための適切なサービスをご提供致します。
食事、洗面、入浴、部分浴(洗髪、陰部・足部などのみの洗浄)、清拭(せいしき:身体を拭いて清潔にすること)、洗髪、排泄、衣類の着脱、オムツ交換、床ずれの予防、体位変換・姿勢交換、服薬確認、歩行、車いす等にかかわる介助など、身体に関わるさまざまな介護を行います。

身体介護

生活援助

弊社では、ご利用者様が単身、ご家族がご病気などの場合に自立支援やご家族の負担軽減のために適切なサービスをご提供致します。
買物、調理、配膳、洗濯、掃除、衣類の整理、薬の受け取り等にかかわる介助など、生活さまざまな援助を行います。

生活援助

移動支援

弊社では、車の乗降、通院、趣味、買物付き添いのお手伝いなど・・・
移動に関する支援を含め、生活上の不安や介護に関するご相談、さまざまな情報のご提供を行います。

移動支援

定期巡回

弊社では、昼間もしくは夜間に利用者宅の短時間訪問を行い、安否確認、服薬確認を行います。

定期巡回

SDGsへの取り組み

SDGsへの取り組み

持続可能な開発目標(SDGs)とは

2015年9月に「国連持続可能な開発サミット」の成果文書として、「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。
アジェンダは、人間、地球および繁栄のための行動計画として、宣言および目標を掲げました。
この目標が、17の目標と169のターゲットからなる「持続可能な開発目標(SDGs)」です。
今後のサステナビリティを考えるうえでの世界の共通言語として位置付けられるものといわれています。
<“ごりきサポート”のSDGsへの取り組み>
私たち、“ごりきサポート”でもSDGsへ取り組んでおります。
不用品回収したものは、配送料・修理費のみで生活に困っている高齢者や障害のある方へ支援します。

持続可能な開発目標(SDGs)とは

会社概要

京都市下京区にある株式会社ごりきサポートの会社概要
https://goriki-group.info/page07.aspx

会社概要